カチアップデーン:ローゼル
ハイビスカスティーのタブレット

ローゼルと言えばピンと来る方もいるかも知れません。そう、ハイビスカスティーなどでとても有名です。その「ローゼル」の原種がこのカチアップデーン。
このカチアップデーンという、メディカルハーブは、アントシアニン、ポリフェノール等の抗酸化物質、ハイビスカス酸、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸類、アミノ酸、カリウム、カルシウム、鉄等のミネラル、ビタミンB、C等のビタミン類というような、豊富な美容成分とアンチエイジング成分を含有しています。
アントシアニンの働きは、ご存知、眼精疲労、毛細血管の強化、動脈硬化改善、ポリフェノールは、心疾患の予防です。
ハイビスカス酸、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸類は、疲労回復、血液をサラサラにする効果等が期待できます。カリウムは、余分な塩分を体外に排斥し、鉄分は補血効果、カルシウムは、緊張をほぐしリラックスさせる効果等が期待でき、アントシアニン、ポリフェノール、フラボノイド等の抗酸化物質、各種のビタミンにより活性酸素除去効果が期待できます。つまり結果的に、高血圧症に効果が高く、疲労回復に利くメディカルハーブというわけです。
ハイビスカス(ローゼル)ですが、タイ語では赤オクラ
クエン酸(シトラス酸)、リンゴ酸、ハイビスカス酸等の効果で疲労回復や動脈硬化等さまざまな健康効果があります。タブレットでもすっぱい。お茶(ジュース)だととてもすっぱいので、タイでは蜂蜜をたっぷり入れて飲みます。タイでもとても人気のお茶(ジュース)ですし、とても流通しています。美容効果も高い訳ですが、一般的に流通しているものは残念ながら、カビだらけになっているものが多いのです。。。。(タイのチャイナタウンにあったものは酷かったです。。。)
コレステロールも抑えてくれるカチアップデーンとても良いです。